NIWA AKIHITO
Atelier

FEATURE

プランと実際の暮らし方

私たちはご家族が思い描く暮らしのイメージを元にプランを考えていきますが、
実際の暮らしはどのように展開しているのでしょうか。
そこで丹羽自らお宅を訪問。
その後の暮らしぶりを観察しながら、テーマごとにプランを解説してみます。

2024.08.21
第13回
ものづくりが好きな奥様のオリジナルアイテム!

今回の訪問先
志賀町の家

Galleryで見る

この家が完成し15年ほどが経ちます。
早いもので、建設当時、まだお子さんだった二人姉妹の内のお一人が、ご結婚されてこの家を巣立たれ、すでに子供さんもいらっしゃるとのこと。
時が経つ速さには驚いてしまいます。
今回、メンテナンスのご相談を頂いて久しぶりにお伺いしたのですが、ご家族も家も、当時とは少しご様子が変わっていて、感慨深いものがありました。

設計当時には“ものづくりが好きなんです”とは聞いていましたが、まさかここまで本格的だとは思いませんでした。
久しぶりに訪問してみると、家のあちらこちらに奥様の作品が暮らしの中のアイテムとして使われていました。

まず玄関を一歩入ると、こんなに素敵なステンドグラスが・・・。
綺麗な色に染まった光が玄関をおしゃれに飾っていました。

そして2階に上がると、ダイニングテーブルには、やはりステンドグラスで作られたペンダント照明が下げられています。
もちろん、これも奥様がつくられたもの。

そして目を横にやると、そこには座がペーパーコードで編まれた椅子とオットマン!
これも奥様の作品とは驚きました。

さらにさらに、なんとレザークラフトも!!

ここは予備の空間としてつくっておいたロフト。
実は、ここが今は奥様の工房に。

一覧に戻る