コンテンツへスキップ
丹羽アトリエ

丹羽アトリエ

NIWA AKIHITO ATELIER

タグ: お庭づくり

暮らしが見える見学会

2022年11月26日 丹羽アトリエ コメントをする

ことにの2月に 『志段味の家 Ⅱ』 は完成したのですが、   ”せっかく見ていただくのなら、お庭も家具も揃ってからにしましょうか !?”   と、住まい手からありがたいご提案いただき、 入居から9ヶ月が経った先日、見学会

Continue reading

床下エアコン その効果のほどは・・・?

2017年3月27日 丹羽アトリエ コメントをする

このところ「床下エアコン」に関心を持たれる方が増えているようです。 壁掛け型のエアコンを床レベル近くに設置し、 暖気を床下に吹き込んで暖房する方法です。   先日、その「床下エアコン」の効果のほどを体験しに、 計画中のお

Continue reading

“ おいしい庭 ”  その1

2016年8月1日 丹羽アトリエ コメントをする

我家の庭は、ほぼ全体が畑なんです。   種を植え、芽が出て葉を広げ、 花が咲いて実をつけて、 収穫して味わって・・・。   色々楽しませてくれる “おいしい庭”   この夏も収穫の時期が来ました。     今日も、料理の

Continue reading

“ エゴの木 ” 元気を取り戻しました!

2016年6月23日 丹羽アトリエ コメントをする

アトリエの前に立つエゴの木。   今年は真っ白い清楚な花がたくさん咲きました。     この木、実は数年前。 カミキリムシの幼虫に幹と根を喰われ、 活きるか死ぬかの瀬戸際でした。   でも、いつもの庭師さんの手厚い介抱の

Continue reading

要の “ お に わ ” !

2016年6月17日 丹羽アトリエ コメントをする

御供所の家、 いよいよ残るは「外構」の打合せです。   これまで舟橋植木の日比野さんとは、 何度も現場を見ながら相談をしてきましたので、 今日の打合せで、ほぼ案は決まりです。         以前の雰囲気を踏襲しつつ、

Continue reading

竹の子堀

2016年4月6日 丹羽アトリエ コメントをする

  竹の子を掘りに きませんかぁ ?   そんなお誘いを頂いて  久々に『知多の家』へ・・・     屋敷を囲む竹林も しっかり手入れされ みかん畑も明るくて すっかりきれいな里山の風情に!     枝には可愛らしい鳥小

Continue reading

最近の投稿

  • やっぱり日本の大工はすごい! 2023年9月16日
  • 東浦の家Ⅱ 気持ちの良い現場! 2023年9月13日
  • いなべの家 建前間近!! 2023年8月26日
  • 若手を育てる! 2023年6月9日
  • “ 餅投げ ”  2023年6月7日
  • アトリエの新陳代謝 2023年5月14日
  • 信州 なかなかいい旅 その3 2023年5月7日
  • 信州 なかなかいい旅 その2 2023年5月6日
  • 信州 なかなかいい旅 その1 2023年5月2日
  • 連続現場見学会、スタートしました! 2023年4月29日

アーカイブ

カテゴリー

  • 安全な野菜、キッチンガーデン
  • おいしい庭
  • リフォーム、リノベーション
  • 西国三十三所観音 巡礼の旅
  • 日常のひとこま
  • 木の家づくり
  • Green Woodwork
  • 現場見学会
  • 動画ライブラリー
  • ようこそ丹羽アトリエへ
  • 家づくり日記
  • お知らせ
  • イベント
  • キッチンアイテム
  • オリジナルアイテム
  • 春奈の現場ルポ
  • よろず・ヨロズ・萬
  • 私の家族
  • リノベーション

Copyright © NIWA AKIHITO Atelier All Rights Reserved.