朝の光が目に眩しい、 この清々しい本日。 大変めでたくも、 『 大針の家 Ⅱ 』の地鎮祭が執り行われました。 野球少年のT君も、 この後の試合に備えてユニホーム姿でやってきました。 はじめに『手水の議
Continue reading投稿者: 丹羽アトリエ
“ふらっと” 現場をのぞいてみよう!<庭づくり編>

“ふらっと” とは、丹羽アトリエの『木の家づくり』を、 一般の方にも解り易く解説しながら見て頂く現場の見学会です。 今回は、去年の秋に完成した『押沢台の家』を舞台にして <庭づくり編> を開催致します。
Continue reading春木の家・増築 〜 始まり 〜
久しぶりのブログ更新...丹羽アトリエスタッフの春奈です。 丹羽アトリエのFacebookでは少しお知らせした事もあったのですが、 10年前にアトリエで家を建てて下さった住まい手さんから、 子供も大きくなり、生活ス
Continue reading『犬山の家』土壁が付きました!

アクティブな日曜日を送っている丹羽アトリエです◎ 見学会を開催したり、住まい手OBの杉板デッキ掃除のお手伝いをしたり、家づくりの打合せをしたり・・・などなど。 気付くとなんだか色々やってます! ただいま5月、6月
Continue readingにぎやかで愉しい見学会!
「徳重の家」の完成見学会を開催させて頂きました。 前日にスタッフが作ってくれた「てるてる坊主」の願いは届かず、 あいにくの雨天ではありましたが、 沢山の方々が見学においで下さいました。 現在進行中のお施主様をは
Continue readingチラッと『徳重の家』

いよいよ次の日曜日に開催する『徳重の家』のオープンハウスを前に、 完成前の最終チェックに同行してきました。 現場監督さん、家具屋さん、建具屋さん、電気屋さん つくり手の皆さんも完成前の最後の仕上に取りかか
Continue reading“にわまが”の楽しみ

お久しぶりのブログ更新です・・・ 本日の丹羽アトリエの靴箱の天板は、封筒で超満員です。 (招きウサギと猫はしっかり指定席を確保しています・・・) この封筒は何かというと、 住まい手の皆さんにお届けする“
Continue reading『徳重の家』オープンハウスのご案内

『徳重の家』がまもなく完成を迎えます。 ご夫婦と中学生のご長男の三人家族が暮らす住まいです。 小屋裏空間を最大限に活かした2階建ての家ですが、 ”喰(く)う・寝(ね)る”の基本的な生活のスペースは一階部分に集め、
Continue reading“ふらっと” 現場をのぞいてみよう 家具工房編
“ ふらっと ” 現場を除いてみよう(家具編)を開催致しました。 会場は丹羽アトリエの一階に有る家具工房です。 そして、今回の講師はGEPPETTOの佐合君。 彼にはいつも、 キッチン流し台や洗面
Continue reading“ふらっと” 現場をのぞいてみよう!<家具工房編>

※好評につき、2月13日をもって受付を終了させて頂きました。 左官仕上げの見学も終え、丹羽アトリエの家づくり最終工程は家具制作です。 私たちは、キッチンや洗面台、収納の引き出しなどの作り付け家具はもちろん、
Continue reading