2019年も残すところあとわずかとなりましたね。 振返ってみれば、今年も本当に内容の濃い一年でした。 この “充実” は、 心を開いてお付き合いさせて頂ける “木の家の住まい手” と、 私たちの要求をしっかり受け止め
Continue reading“木の家づくり” がご縁で繋がっています!

2019年も残すところあとわずかとなりましたね。 振返ってみれば、今年も本当に内容の濃い一年でした。 この “充実” は、 心を開いてお付き合いさせて頂ける “木の家の住まい手” と、 私たちの要求をしっかり受け止め
Continue reading2019年も残すところあとわずか。 今日は朝から年内最後の現場確認で、「七宝の家」と「小幡の家」に行って来ました。 まずは「七宝の家」 土壁が乾き、壁の断熱材まで設置が完了しました。 これから外壁の焼杉板貼り
Continue reading来春に着工予定の「愛西の家」。 構造材で使う丸太を住まい手と共に伐採してきました! 今回伐採するのは、屋根を支える丸太梁1本、軒先の桁を支える丸太柱5本。 そのすべてを住まい手にお選びして頂きます。 おおよそ
Continue reading今日は 「瑞穂の家」 の一年点検 & 撮影 でした。 無垢の木の家は四季折々の “暖かい” や “暑い” 、“涼しい” そして “寒い” を巡ることで、 そこの環境にしっくりと馴染んで行きます。 ですので、竣
Continue reading\ 『津島の家』 オープンハウスを開催します!/ 『津島の家』は、料理やクラフトが大好きなご家族が暮らす約30坪の木組み土壁の家です。 家づくりをご検討中の方、木の家での暮らしにご興味のある方、どうぞお気軽にご参
Continue reading\『日野の家』 構造見学会<建前編>を開催します / 関東圏でも、若い世代を中心に 木組み土壁の家 への関心が高まっているように感じます。 良いものが見直され、受け入れられ始めていることは、とても嬉しい事です。
Continue reading「七宝の家」の住まい手と土壁塗り体験をしました。 手ほどきをしてくれるのは左官の加祥さん。 いつも楽しそうに、そして簡単そうに塗っているところを見てるので、 そんな、軽い気持ちでコテを握ってみてビックリ
Continue reading長らくお待たせしました、徳島研修・後編です! あわせて(前編:木の乾燥と製材所)もご覧下さい。 徳島研修2日目。 朝食を取りながら、TSウッドハウスの和田さんが携わってきた杉に関する様々な研究についてお話頂き
Continue reading今年3月に完成を迎えた「石尾台の家」の完成見学会をしました! 引っ越しをされて半年以上経ち、 少し生活が落ち着いて暮らしぶりが見えるタイミングでの開催です。 多くの方にお越し頂き、大変賑わいのある見学会となり
Continue reading『建築ジャーナル』という建築専門誌。 業界紙なので書店には並んでません。 ですので一般の方の目に触れることはほとんどない雑誌ですが、 その9月号の「仕事場」のコーナーに、私の事務所の紹介が載ってます。 今頃になっ
Continue reading