コンテンツへスキップ
丹羽アトリエ

丹羽アトリエ

NIWA AKIHITO ATELIER

カテゴリー: イベント

現場見学会〜家の裏側をのぞいてみよう!〜のご案内

2019年8月28日 丹羽アトリエ コメントをする

  6月に上棟した『津島の家』では土荒壁、床板貼り工事がおわり、今、外壁の焼杉板を貼っているところです。   ”家の裏側” つまり ”完成後に隠れてしまうところ” はどのようになっているのか!?   床下をのぞいたり、外

Continue reading

八百津の山へ遊びに行こう!! 〜植樹ツアー2019〜

2019年6月11日 丹羽アトリエ コメントをする

  今年も、八百津の山に遊びに行きます!!   植樹体験で汗を流した後は、ホオバ寿司の美味しいお昼ご飯◎   生き物がいっぱいの野山に子供達も大はしゃぎ!   一緒に八百津の山に遊びに行きましょう!   (参加をご希望の

Continue reading

『知立の家』オープンハウスのご案内

2019年6月8日 丹羽アトリエ コメントをする

  \ 『知立の家』のオープンハウスを開催します! /   『知立の家』は、3人家族が暮らす、約45坪の木組み土壁の家です。   昨年に引き渡しを終えた『知立の家』では、住まい手家族の楽しい暮らしが既にはじまっています。

Continue reading

『津島の家』構造見学会(建前編)のご案内

2019年5月22日 丹羽アトリエ コメントをする

\『津島の家』 構造見学会<建前編>を開催します /     みなさんは、家づくりでどんな事を大切にしていますか?   『地震などの災害から家族を守ってくれる家』 これは家づくりを考える上でとても大切な事ですよね。 今回

Continue reading

『津島の家』地鎮祭

2019年3月27日 丹羽アトリエ コメントをする

『津島の家』の地鎮祭を執り行いました。 朝は冷え込み、カラッとした良い天気で、身も心も引き締まる日柄となりました。 これまでの幾多の打合せにより完成した設計図をもとに、いよいよAさんご家族の家づくりが始まります。その出発

Continue reading

『いちご島の家』構造見学会(木組み・土壁)のご案内

2019年3月15日 丹羽アトリエ コメントをする

\『いちご島の家』 構造見学会<木組み・土壁>を開催します /     『いちご島の家』は神奈川県に建つ、延べ25坪のコンパクトな家です。   2月に上棟した 『いちご島の家』 では、竹小舞・土壁の作業がはじまりました。

Continue reading

『半田の家Ⅱ』オープンハウスのご案内

2019年2月4日 丹羽アトリエ コメントをする

  \ 『半田の家Ⅱ』のオープンハウスを開催します! /   『半田の家Ⅱ』は、3人家族が暮らす、約23坪のコンパクトな平屋の家です。   平屋の良さは、何と言っても上下の生活動線がなく、1階で生活が完結することです。

Continue reading

『いちご島の家』構造見学会(建前編)のご案内

2019年1月30日 丹羽アトリエ コメントをする

\『いちご島の家』 構造見学会<建前編>を開催します /     『いちご島の家』は神奈川県に建つ、延べ25坪のコンパクトな家です。   「日本の木を活かし、職人の手でつくる心地よい家で、たのしく暮らしたい。」と、 設計

Continue reading

『瑞穂の家』オープンハウスのご案内

2018年11月17日 丹羽アトリエ コメントをする

  『瑞穂の家』のオープンハウスを開催します!   『瑞穂の家』は、ご夫婦と小さなお子さんが暮らす、約29坪の木組み土壁の家です。   敷地はコンパクトで、道路との高低差のある、やや個性的な土地です。 プランニングへの制

Continue reading

『極楽の家』オープンハウスのご案内

2018年10月11日 丹羽アトリエ コメントをする

  『極楽の家』のオープンハウスを開催します!   『極楽の家』は、ご夫婦と三人のお子さんが暮らす、約42坪の木組み土壁の家です。   「家族の気配が伝わり、個室にこもらず家族一緒に過ごしたい。」 「親戚やお友達、みんな

Continue reading

投稿のページ送り

«前の記事 1 2 3 4 … 9 次の記事»

最近の投稿

  • 東濃桧の産地をめぐる体験ツアーを開催しました 2025年10月28日
  • 岩倉の家 建前 2025年9月30日
  • にわLabo 2025年9月12日
  • 家づくりの第一歩・・・敷地と暮らしを訪ねて 2025年8月21日
  • 豪華とワクワクは違うんですよね 2025年7月30日
  • 伊那の家 上棟しました 2025年7月23日
  • ”大工の刻み加工の技に触れる” 見学会レポート 2025年5月30日
  • オリジナルキッチンをデザインする 2025年5月21日
  • 瀬戸の家Ⅱ 土壁が塗れました!! 2025年4月26日
  • 緑ケ丘の家の家づくりが始まりました! 2025年4月26日

アーカイブ

カテゴリー

  • グリーンウッドワーク
  • 木の家づくり
  • Green Woodwork
  • 現場見学会
  • 動画ライブラリー
  • 家づくりの提案まとめ
  • 安全な野菜、キッチンガーデン
  • おいしい庭
  • リフォーム、リノベーション
  • 西国三十三所観音 巡礼の旅
  • 日常のひとこま
  • ようこそ丹羽アトリエへ
  • 家づくり日記
  • お知らせ
  • イベント
  • キッチンアイテム
  • オリジナルアイテム
  • 春奈の現場ルポ
  • よろず・ヨロズ・萬
  • 私の家族
  • リノベーション

よく読まれている記事

  • 家づくりの提案まとめ
    「木組みの家」の魅力!その特徴とは!

    こんにちは、住宅設計を手掛けている建築士の丹羽です。家選びは一生に一度の一大事業。一口に「木造住宅」と言っても、そのデザインも工法も様々。まず何から考...

  • お知らせ
    東濃桧の産地をめぐる体験ツアーを開催しました

    この春から毎月のように続けてきた現場見学会。その特別編として、先日「東濃桧の産地をめぐる体験ツアー」を東白川村で開催しました。 今回の案内役は、東濃桧...

  • お知らせ
    岩倉の家 建前

    9月27日・28日、岩倉の家が建前を迎えました。 秋晴れの空の下、木組みの構造が次々と組み上がっていく光景は、何度見ても心が躍ります。 大工さんたちが...

  • お知らせ
    木組みベッドを開発!

    丹羽アトリエの住まいづくりで大切にしていることをベッドに詰め込みました!! 名付けて“木組みベッド” そのままですね(笑) 開発のきっかけは住まい手か...

  • 家づくりの提案まとめ
    土壁ってボロボロ崩れないの?の疑問にお答えします!!

    こんにちは、住宅設計を手掛けている建築士の丹羽です。近年、自然素材への関心が高まる中で、特に注目されているのが「土壁」です。伝統的な日本家屋ではごく普...

Copyright © NIWA AKIHITO Atelier All Rights Reserved.