9月20日、日曜日。 今日から丹羽アトリエはシルバーウーク!! 色々やりたい事いっぱいですが、 まずは先週に引き続いて “ おいしいにわ ” 。 見て下さい! 一週間でもうこんなに芽が出てきましたよ。 ち
Continue readingおいしい庭 9月20日

9月20日、日曜日。 今日から丹羽アトリエはシルバーウーク!! 色々やりたい事いっぱいですが、 まずは先週に引き続いて “ おいしいにわ ” 。 見て下さい! 一週間でもうこんなに芽が出てきましたよ。 ち
Continue reading“ 秋 ” 清々しくて気持ちのよい季節となりました。 我が家の「美味しい庭」も夏野菜が終わり、 冬野菜にタッチ交代。 先日の9月13日、日曜日。 長く続いた雨もあがり、 「よし今のうちに !」 と、 庭の畑に冬野
Continue reading『水北町の家』 家族4人の ”楽しくコンパクトな暮らし” を大きな屋根が包み込む、平屋の「木の家」建前の日をむかえます。 一部分にロフト空間を設け、そこが寝室となり、遊び場となり、物置にもなります。 将来の家
Continue reading『水北町の家』の骨組みの加工が随分進みましたので、 住まい手のYさんご家族をお誘いして、 カワイ建築さんの加工場と、 基礎工事が進んでいる現場を見に行ってきました。 圧巻は何と言っても、このタイコ梁。 全長8mあ
Continue reading今日は長女、21才の誕生日。 しかし、月日が過ぎるのは早いものです。 だんだん大人になっていくことが嬉しくもあり、 そこはかとなく寂しくもあり・・・。 でも、こうして一緒にグラスを傾けられることは・・・嬉しい!
Continue reading『大針の家Ⅱ』 7月末。 予想最高気温、38度・・・棟上げから屋根の野地板貼りまで、暑い2日間の始まりです。 建物の4隅を清め、総勢8名の大工さんが一斉に柱を立てて行きます。 1階の柱を立て、梁をか
Continue reading連日、本当に暑いですね! 今日も日中の気温は軽く35℃を超え、 車の温度計では道路上で40℃を計測していました。 今日、『犬山の家』の現場で、 放射温度計を使って現場のあちらこちらを計ってみました!
Continue reading今日も35℃を上回る暑い暑い一日でした。 が、家の中に入るとグウッと体感温度が下がります。 やっぱり “ 土壁の家 ” は涼しい!・・・ってことが体感できます。 今日は引渡の日。 電気配線設
Continue reading間もなく完成する『栄の家』のオリジナルキッチン。 (まだコンロは設置されていませんが・・・) そして、こちらはオリジナルのステンレスフードです。 高さを低めに設置できるようにデザインしてありますの
Continue reading築6年と半年が経った『豊川の家』。 たまたま近くを通ったので立ち寄らさせて頂きました。 当時は何も植わっていなかったお庭ですが、 庭木や芝が根付き、家庭菜園にも沢山の夏野菜が実っていました。 外観の木
Continue reading