コンテンツへスキップ
丹羽アトリエ

丹羽アトリエ

NIWA AKIHITO ATELIER

月: 2019年1月

『いちご島の家』構造見学会(建前編)のご案内

2019年1月30日 丹羽アトリエ コメントをする

\『いちご島の家』 構造見学会<建前編>を開催します /     『いちご島の家』は神奈川県に建つ、延べ25坪のコンパクトな家です。   「日本の木を活かし、職人の手でつくる心地よい家で、たのしく暮らしたい。」と、 設計

Continue reading

50分の1模型で確認します!

2019年1月18日 丹羽アトリエ コメントをする

『上小口の家』の模型づくり。   頭の中で思い描いているイメージ通りのフォルムかどうかを、 こうして50分の1の縮尺の模型を作って検証します。     これがまた楽しい!      これまで、 敷地を観察したり住まい手の

Continue reading

家づくりを楽しみましょう!

2019年1月6日 丹羽アトリエ コメントをする

明けましておめでとうございます。   2019年は7日から始動致します。     この写真は去年の11月に住まい手ご家族と一緒に八百津の山へ伐採に行った時のもの。 柱や梁に使う丸太を自分の目で見て選んで、そして目の前で伐

Continue reading

最近の投稿

  • ”大工の刻み加工の技に触れる” 見学会レポート 2025年5月30日
  • オリジナルキッチンをデザインする 2025年5月21日
  • 瀬戸の家Ⅱ 土壁が塗れました!! 2025年4月26日
  • 緑ケ丘の家の家づくりが始まりました! 2025年4月26日
  • もうすぐ完成です! 2025年3月5日
  • ”伊那の家” 進んでいます! 2025年3月1日
  • 北名古屋の家 本日お引渡し 2024年12月12日
  • 薪割り会2024 2024年12月11日
  • 押沢台の家Ⅱ 防水チェックをご一緒に! 2024年11月20日
  • 北名古屋の家 もうすぐ完成!! 2024年11月20日

アーカイブ

カテゴリー

  • 家づくりの提案まとめ
  • 安全な野菜、キッチンガーデン
  • おいしい庭
  • リフォーム、リノベーション
  • 西国三十三所観音 巡礼の旅
  • 日常のひとこま
  • 木の家づくり
  • Green Woodwork
  • 現場見学会
  • 動画ライブラリー
  • ようこそ丹羽アトリエへ
  • 家づくり日記
  • お知らせ
  • イベント
  • キッチンアイテム
  • オリジナルアイテム
  • 春奈の現場ルポ
  • よろず・ヨロズ・萬
  • 私の家族
  • リノベーション

よく読まれている記事

  • 家づくりの提案まとめ
    「木組みの家」の魅力!その特徴とは!

    こんにちは、住宅設計を手掛けている建築士の丹羽です。家選びは一生に一度の一大事業。一口に「木造住宅」と言っても、そのデザインも工法も様々。まず何から考...

  • 家づくりの提案まとめ
    土壁ってボロボロ崩れないの?の疑問にお答えします!!

    こんにちは、住宅設計を手掛けている建築士の丹羽です。近年、自然素材への関心が高まる中で、特に注目されているのが「土壁」です。伝統的な日本家屋ではごく普...

  • お知らせ
    木組みベッドを開発!

    丹羽アトリエの住まいづくりで大切にしていることをベッドに詰め込みました!! 名付けて“木組みベッド” そのままですね(笑) 開発のきっかけは住まい手か...

  • キッチンアイテム
    キッチンアイテム no.4『横&縦置き調味料用引出し』

        コンロの脇に設けた調味料等をしまうための引出しです。   上段には、小さなボトルに入ったスパイスやハーブなどの調味料を   クレヨンのように横...

  • 家づくり日記, リノベーション
    【御供所の家Ⅱ】その1・・・明治の大工とコラボでリノベ

    さあ、いよいよ始まりました! 明治22年に移築された民家のリノベーションです。   いまの地に移築されて、実に130年ほどが経ちます。 移築前は、私が...

Copyright © NIWA AKIHITO Atelier All Rights Reserved.