間もなく完成引き渡しです。
今月20日(土)、21日(日)の完成見学会の前に、
ちょっとだけお見せしちゃいます!
まず初めに、
リビング中央の薪ストーブスペース。
(まだ、ストーブ設置前ですが・・・)

版築風の左官壁が、
なかなか洒落た感じに仕上がりましたよ。
その奥は・・・

階段下を活かした書斎コーナー。
こじんまりとしていて、落ち着けそうな空間になりました。
GEPPETTO作のキッチン。

レッドオークの無垢材で作ったキッチンですから、
木の家の雰囲気にピッタリです。
こちらは二階の物干室。

花粉、PM2.5・・・。
そろそろ必須でしょうか!?
子供室のロフト。

いろいろ楽しめそうです。
そして外では外構工事が進められています。

寂びた色合いと自然のままの形が魅力的な恵那石を組んだアプローチが、
どんな雰囲気になるか楽しみです。
まだまだ他にも見所満載です!
見学会の申込みはこちらからどうぞ。
『大針の家 Ⅱ』 間もなく完成です!






