5月からほぼ毎月開催している連続現場見学会にきて頂いているIさんが住まいの設計をご依頼して下さいました。
“本物の木を使っていること”に特に共感して頂けたそうです。
この日は敷地の調査、それから今のお住まいに行ってご要望をヒアリングしてきました!
家づくり計画の第一歩目は、敷地の調査から。
一宮市の閑静な集落の一角にある畑を農地転用し、造成して家を建てる計画です。
インフラなどの確認も大切ですが、その土地の魅力をどう活かしていくか。ご家族の暮らしの場をどうつくっていくといいか。などをイメージしながら調査を進めて行きます。

次に、今の住まいにお邪魔して、暮らし方やお持ちの家具家電、趣味の用品から・・・今住んでいる賃貸アパートの不満まで、とにかく何でも良いのでお話を伺います。
これがとても大切!!
ご家族の暮らしに合わせてゼロから創造していくのが私たちの仕事ですし、これをぜひご一緒に楽しみたいと思っております。
そのためにもヒアリングは大切な時間です◎
keishiro