厳しい暑さが続く中、無事「上小口の家」の上棟を迎えることができました!! 当日は棟梁の日置親方、息子の宗典さんをはじめ、 現場監督の高橋さんや応援大工数名が駆けつけて、一気に組み上げて行きました。 いざ作業を
Continue reading上棟日和
厳しい暑さが続く中、無事「上小口の家」の上棟を迎えることができました!! 当日は棟梁の日置親方、息子の宗典さんをはじめ、 現場監督の高橋さんや応援大工数名が駆けつけて、一気に組み上げて行きました。 いざ作業を
Continue reading
丹羽郡大口町に建てる「上小口の家」。 6月に着工し、順調に建前の準備が進んできましたので、住まい手Uさんと大工の加工場へ『刻み見学』に行ってきました! 本邸の大工は熟練の日置棟梁。そして、その息子さんです。
Continue reading
この春に新しく3件の家づくりがスタートしました! ギャラリーに掲載しましたので、ご覧頂ければ幸いです♪ 丹羽郡大口町の「上小口の家」 →コチラ← 愛西市高畑町の「愛西の家」 →コチラ← 茅野市の「蓼科の庵」
Continue reading
『津島の家』 の薪棚が完成しました! 実はこの薪棚は・・・ 東側に少し深い水路がありますので、人が落ちたら危ないので “塀” が必要という事や、 水路脇が砂の法面になっているので、そこを踏むとボロボロと
Continue reading
自粛期間でも顔を合わせて打合せをしたい!! 現在のような状況がいつまで続くか分からない世の中ですが、それでも打合せする機会はあります。 ただ直接お会いするのもなかなか難しい・・・。 そこで “直接お会いしているよ
Continue reading
昨年12月末から新居での生活がスタートした「津島の家」のAさんご家族。 いよいよ待ちに待ったお庭が完成間近!! そんな時に、旦那様とメールのやり取りをしている中で有り難いお言葉を頂き、 とても嬉しかったのでブ
Continue reading
木の家づくりを考えている方や設計中、施工中の住まい手、すでに完成した住まい手など多くの方に足をお運び頂きました! 木組み、土壁の家ってなにがいいの? 自然素材でつくると安心だけどメンテナンスが大変なんじゃ
Continue reading
今年は令和になって最初のお正月。 そして “子年” は十二支最初の干支の年。 何か新しいことが始まることを予感させるようなお正月ですね。 私もこれにあやかり、 建築人として、 初心に戻って気持ちを引き締めていきたいと
Continue reading
\ 『津島の家』 オープンハウスを開催します!/ 『津島の家』は、料理やクラフトが大好きなご家族が暮らす約30坪の木組み土壁の家です。 家づくりをご検討中の方、木の家での暮らしにご興味のある方、どうぞお気軽にご参
Continue reading
\『日野の家』 構造見学会<建前編>を開催します / 関東圏でも、若い世代を中心に 木組み土壁の家 への関心が高まっているように感じます。 良いものが見直され、受け入れられ始めていることは、とても嬉しい事です。
Continue reading