7月26日に開催された連続見学会「土壁で快適な住まいをつくる」は暑い季節だったためか、普段より応募は少なめでした。 しかし!! 少人数だからこそ、じっくりとお話ができました◎ 今回ご参加して頂いたのは、この家の住まい手は
Continue reading豪華とワクワクは違うんですよね

7月26日に開催された連続見学会「土壁で快適な住まいをつくる」は暑い季節だったためか、普段より応募は少なめでした。 しかし!! 少人数だからこそ、じっくりとお話ができました◎ 今回ご参加して頂いたのは、この家の住まい手は
Continue reading4月22日に“丹羽アトリエ 連続見学会『木と土の家』のつくり方”の大工加工場編を開催しました!! 木組みの縮尺模型や実寸模型を使いながら、大工の仕事をご紹介しました。 いま一般的には家の構造を“プレカット”工場で全て加工
Continue reading関東地方初となる伐採ツアーへ行ってきました!! コトの発端は、 海老名市の「いちご島の家」の住まい手であり、造り手でもあるFUKURODA工舎の袋田さんが、自邸を建てた時のこと。 丹羽アトリエ恒例の “植樹ツアー”
Continue reading7月3日に開催する “木と土の家” 現場見学会 大工加工場編 の準備が着々と進んでいます。 今日は大工さんの加工場へ打合せに伺ったところ、「面白いもの造ったよ!!」と、笑顔で “ある物” 出してきました(笑) そ
Continue reading木の家づくりを考えている方や設計中、施工中の住まい手、すでに完成した住まい手など多くの方に足をお運び頂きました! 木組み、土壁の家ってなにがいいの? 自然素材でつくると安心だけどメンテナンスが大変なんじゃ
Continue reading\ 『津島の家』 オープンハウスを開催します!/ 『津島の家』は、料理やクラフトが大好きなご家族が暮らす約30坪の木組み土壁の家です。 家づくりをご検討中の方、木の家での暮らしにご興味のある方、どうぞお気軽にご参
Continue reading\『日野の家』 構造見学会<建前編>を開催します / 関東圏でも、若い世代を中心に 木組み土壁の家 への関心が高まっているように感じます。 良いものが見直され、受け入れられ始めていることは、とても嬉しい事です。
Continue reading\『小幡の家』 構造見学会<建前編>を開催します / みなさんは、家づくりでどんな事を大切にしていますか? 『地震などの災害から家族を守ってくれる家』 これは家づくりを考える上でとても大切な事ですよね。 今回
Continue reading\ 『石尾台の家』 暮らしのみえる完成見学会を開催します! / 『石尾台の家』は、ご夫婦と3人のお子さんが暮らす約35坪の木組み土壁の家です。 春に引き渡しを終え、住まい手家族の楽しい暮らしが始まっています。
Continue reading\『七宝の家』 構造見学会<建前編>を開催します / みなさんは、家づくりでどんな事を大切にしていますか? 『地震などの災害から家族を守ってくれる家』 これは家づくりを考える上でとても大切な事ですよね。
Continue reading