コンテンツへスキップ
丹羽アトリエ

丹羽アトリエ

NIWA AKIHITO ATELIER

投稿者: 丹羽アトリエ

間もなく完成です!

2024年4月21日 丹羽アトリエ コメントをする

『いなべの家』は床の養生シートも外されて、 「現場」が一転して、いよいよ “住まい” らしくなってきました。あとは薪ストーブとペンダント、ダイニングテーブルなどが入れば完成です。 これは基本設計時に描いたスケッチですが、

Continue reading

デッキでマッタリ

2024年4月17日 丹羽アトリエ コメントをする

「いなべの家」工事も終盤となって、大工さんもほっと一息。住まい手と日置大工、高橋監督とデッキでマッタリと談笑。 このデッキでは ”休日の朝の、ゆっくりめの朝食””お花見をしながらバーベキュー””ゆっくり読書””夜、ぼんや

Continue reading

伐採ツアー!!

2024年3月28日 丹羽アトリエ コメントをする

”せっかくの家づくりなのですから、   この機会にしか体験できないことをやってみよう! 楽しもう!” というのが丹羽アトリエの家づくり。 ということで、二組のご家族と一緒に八百津の山へ伐採に行ってきました。 「さあ、好き

Continue reading

もうすぐ上棟!!

2024年3月2日 丹羽アトリエ コメントをする

昨年末から着工している「北名古屋の家」が3月10日にいよいよ上棟を迎えます◎   この家の造り手は工務店の江口材木店と大工の日置建築です。 上棟に向けて約2ヶ月半、手刻みでコツコツと加工を進めて頂いてきました。   今回

Continue reading

木組みベッドを開発!

2024年2月3日 丹羽アトリエ コメントをする

丹羽アトリエの住まいづくりで大切にしていることをベッドに詰め込みました!! 名付けて“木組みベッド” そのままですね(笑) 開発のきっかけは住まい手からのご要望なのですが、 実はかねてより・・・ 天然乾燥された国産杉を使

Continue reading

収納家具の打合せ

2024年1月30日 丹羽アトリエ コメントをする

今年の春に完成予定の「いなべの家」の住まい手Fさんと収納家具の製作前打合せをさせて頂きました! 私たちの家づくりでは設計段階から収納計画をじっくりと相談させて頂き、それに合わせた造り付け家具を製作いたします。 ただ工事が

Continue reading

墨付け加工が始まってます!

2024年1月20日 丹羽アトリエ コメントをする

2024年、今年も良い家づくりに邁進致します! 江口材木店さんの加工場では、年明けから「北名古屋の家」の墨付け加工が始っています。 つくり手は、現場監督に江口さん。そして大工は日置さんと日比野くん。 この三人とはもう長い

Continue reading

2024年、ぜひ良い年にしましょう!

2023年12月30日 丹羽アトリエ コメントをする

2023年も残りあとわずかとなりました。 私たちの思い描く “家づくり” は「住まい手」と「つくり手」、 そして私たち「設計者」が直接顔を合わせ、会話をし、心を通じ合わせてこそのもの。 パンデミックもやっと終息し、元のよ

Continue reading

現場見学会

2023年11月18日 丹羽アトリエ コメントをする

『東浦の家 Ⅱ』を舞台に、大工さんの作業場見学から始まった現場見学会。 今回は、荒壁も乾いて、大工さんが床板や壁板、造り付けの棚などをつくり込んでいる段階の現場を見学していただきました。 見学していただくポイントは、「外

Continue reading

サステナブル住宅の推進と補助金

2023年11月16日 丹羽アトリエ コメントをする

地球温暖化対策が建設部門にも求められる今、国は省CO2を実現する建築を推進するための取り組みをしています。 国土交通省では、「サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」や「サステナブル建築物等先導事業(気候風土型)

Continue reading

投稿のページ送り

«前の記事 1 2 3 4 5 … 42 次の記事»

最近の投稿

  • 岩倉の家 建前 2025年9月30日
  • にわLabo 2025年9月12日
  • 家づくりの第一歩・・・敷地と暮らしを訪ねて 2025年8月21日
  • 豪華とワクワクは違うんですよね 2025年7月30日
  • 伊那の家 上棟しました 2025年7月23日
  • ”大工の刻み加工の技に触れる” 見学会レポート 2025年5月30日
  • オリジナルキッチンをデザインする 2025年5月21日
  • 瀬戸の家Ⅱ 土壁が塗れました!! 2025年4月26日
  • 緑ケ丘の家の家づくりが始まりました! 2025年4月26日
  • もうすぐ完成です! 2025年3月5日

アーカイブ

カテゴリー

  • リフォーム、リノベーション
  • 西国三十三所観音 巡礼の旅
  • 日常のひとこま
  • グリーンウッドワーク
  • 木の家づくり
  • Green Woodwork
  • 現場見学会
  • 動画ライブラリー
  • 家づくりの提案まとめ
  • 安全な野菜、キッチンガーデン
  • おいしい庭
  • ようこそ丹羽アトリエへ
  • 家づくり日記
  • お知らせ
  • イベント
  • キッチンアイテム
  • オリジナルアイテム
  • 春奈の現場ルポ
  • よろず・ヨロズ・萬
  • 私の家族
  • リノベーション

よく読まれている記事

  • 家づくりの提案まとめ
    「木組みの家」の魅力!その特徴とは!

    こんにちは、住宅設計を手掛けている建築士の丹羽です。家選びは一生に一度の一大事業。一口に「木造住宅」と言っても、そのデザインも工法も様々。まず何から考...

  • 家づくりの提案まとめ
    土壁ってボロボロ崩れないの?の疑問にお答えします!!

    こんにちは、住宅設計を手掛けている建築士の丹羽です。近年、自然素材への関心が高まる中で、特に注目されているのが「土壁」です。伝統的な日本家屋ではごく普...

  • キッチンアイテム
    キッチンアイテム no.6『ラック式調味料引出し』

      既製品のラック式引出しに前板を取り付けた、シンプルな定番アイテムです。   調味料等をしまうための3段のワイヤーラックは、それぞれ取り外すことがで...

  • お知らせ
    岩倉の家 建前

    9月27日・28日、岩倉の家が建前を迎えました。 秋晴れの空の下、木組みの構造が次々と組み上がっていく光景は、何度見ても心が躍ります。 大工さんたちが...

  • お知らせ
    「津島の家」薪棚完成!!

       『津島の家』 の薪棚が完成しました!   実はこの薪棚は・・・   東側に少し深い水路がありますので、人が落ちたら危ないので “塀” が必要とい...

Copyright © NIWA AKIHITO Atelier All Rights Reserved.