コンテンツへスキップ
丹羽アトリエ

丹羽アトリエ

NIWA AKIHITO ATELIER

投稿者: 丹羽アトリエ

「太」「良」「福」

2020年6月4日 丹羽アトリエ コメントをする

先月着工した「愛西の家」は明治30年に建てられたという本家の母屋の建て替え計画です。   約120年間この土地でSさんご家族が永らく住み継いだ屋敷ですから、全て解体撤去してしまうのではなく、出来る限り新しく建てる母屋に活

Continue reading

「津島の家」薪棚完成!!

2020年5月28日 丹羽アトリエ コメントをする

   『津島の家』 の薪棚が完成しました!   実はこの薪棚は・・・   東側に少し深い水路がありますので、人が落ちたら危ないので “塀” が必要という事や、   水路脇が砂の法面になっているので、そこを踏むとボロボロと

Continue reading

「小幡の家」インスタライブ見学会

2020年5月24日 丹羽アトリエ コメントをする
Continue reading

「七宝の家」インスタライブ見学会

2020年5月18日 丹羽アトリエ コメントをする
Continue reading

オンライン打合せをはじめました!

2020年5月7日 丹羽アトリエ コメントをする

自粛期間でも顔を合わせて打合せをしたい!!   現在のような状況がいつまで続くか分からない世の中ですが、それでも打合せする機会はあります。   ただ直接お会いするのもなかなか難しい・・・。 そこで “直接お会いしているよ

Continue reading

“愛西の家” 天竜材が搬入されました!

2020年5月1日 丹羽アトリエ コメントをする

愛西の家。   大工さんの加工場に、 静岡の(有)アマノさんから天竜杉が届きました。   天然乾燥材ですから、木の魅力が凝縮されています。   特に天竜の杉は脂っ気があって艶があり、 しかも、木の香りがプンプンです! 笑

Continue reading

“伝統型の木の家づくりに関する研究”

2020年4月16日 丹羽アトリエ コメントをする

丹羽アトリエの家づくりを国立名古屋工業大学4年(現在修士1年)の学生さんが卒業論文としてまとめてくださいました。     テレビや雑誌などのメディアで 「木の家」 という言葉が多用されている事からも伺えるように、 木の家

Continue reading

手づくりマスク

2020年4月5日 丹羽アトリエ コメントをする

“要るものは自分でつくる” という思考。   我家は父方も母方も大工と家具の職人の家系。   なので、なんでもまず “自分でつくろう” と思ってしまうタイプ。   欲しいもの、必要なものは自分でつくる。 それが我家の流儀

Continue reading

皆さんもいかがですか?

2020年3月28日 丹羽アトリエ コメントをする

職業柄、ずっと座りっ放しの私たちは、 どうしても運動不足になりがちです。 まして、このところの状況ではジムに泳ぎに行くこともできず・・・。   そこではじめたのが “朝のラジオ体操” です!   スタッフと一緒に。  

Continue reading

12年経った家のメンテナンスに行って来ました

2020年3月21日 丹羽アトリエ コメントをする

2008年春に完成した『志賀町の家』のメンテナンスに行って来ました。   “ 玄関扉のレバーハンドルが少し抜けて来たみたいなんだけど、         どうしたら良いですかー? ”     と、ご連絡を頂き、   “ で

Continue reading

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 9 10 11 12 13 … 42 次の記事»

最近の投稿

  • 岩倉の家 建前 2025年9月30日
  • にわLabo 2025年9月12日
  • 家づくりの第一歩・・・敷地と暮らしを訪ねて 2025年8月21日
  • 豪華とワクワクは違うんですよね 2025年7月30日
  • 伊那の家 上棟しました 2025年7月23日
  • ”大工の刻み加工の技に触れる” 見学会レポート 2025年5月30日
  • オリジナルキッチンをデザインする 2025年5月21日
  • 瀬戸の家Ⅱ 土壁が塗れました!! 2025年4月26日
  • 緑ケ丘の家の家づくりが始まりました! 2025年4月26日
  • もうすぐ完成です! 2025年3月5日

アーカイブ

カテゴリー

  • 安全な野菜、キッチンガーデン
  • おいしい庭
  • リフォーム、リノベーション
  • 西国三十三所観音 巡礼の旅
  • 日常のひとこま
  • グリーンウッドワーク
  • 木の家づくり
  • Green Woodwork
  • 現場見学会
  • 動画ライブラリー
  • 家づくりの提案まとめ
  • ようこそ丹羽アトリエへ
  • 家づくり日記
  • お知らせ
  • イベント
  • キッチンアイテム
  • オリジナルアイテム
  • 春奈の現場ルポ
  • よろず・ヨロズ・萬
  • 私の家族
  • リノベーション

よく読まれている記事

  • 家づくりの提案まとめ
    「木組みの家」の魅力!その特徴とは!

    こんにちは、住宅設計を手掛けている建築士の丹羽です。家選びは一生に一度の一大事業。一口に「木造住宅」と言っても、そのデザインも工法も様々。まず何から考...

  • 家づくりの提案まとめ
    土壁ってボロボロ崩れないの?の疑問にお答えします!!

    こんにちは、住宅設計を手掛けている建築士の丹羽です。近年、自然素材への関心が高まる中で、特に注目されているのが「土壁」です。伝統的な日本家屋ではごく普...

  • キッチンアイテム
    キッチンアイテム no.6『ラック式調味料引出し』

      既製品のラック式引出しに前板を取り付けた、シンプルな定番アイテムです。   調味料等をしまうための3段のワイヤーラックは、それぞれ取り外すことがで...

  • お知らせ
    岩倉の家 建前

    9月27日・28日、岩倉の家が建前を迎えました。 秋晴れの空の下、木組みの構造が次々と組み上がっていく光景は、何度見ても心が躍ります。 大工さんたちが...

  • お知らせ
    「津島の家」薪棚完成!!

       『津島の家』 の薪棚が完成しました!   実はこの薪棚は・・・   東側に少し深い水路がありますので、人が落ちたら危ないので “塀” が必要とい...

Copyright © NIWA AKIHITO Atelier All Rights Reserved.