コンテンツへスキップ
丹羽アトリエ

丹羽アトリエ

NIWA AKIHITO ATELIER

タグ: 国産材

木組みの加工の様子を見学!

2015年8月27日 丹羽アトリエ コメントをする

『水北町の家』の骨組みの加工が随分進みましたので、 住まい手のYさんご家族をお誘いして、 カワイ建築さんの加工場と、 基礎工事が進んでいる現場を見に行ってきました。     圧巻は何と言っても、このタイコ梁。 全長8mあ

Continue reading

『緑町の家』 オープンハウスのご案内

2014年1月24日 丹羽アトリエ コメントをする

『緑町の家』のオープンハウスを開催させて頂きます。     延べ床面積、約30坪の方流れ屋根の家です。   リビングとロフト二階が吹抜けで繋がる内部空間。 広いデッキを介してリビングから庭への繫がり感などなど・・・。 

Continue reading

住まい手ご家族と伐採に行ってきました

2012年12月25日 丹羽アトリエ コメントをする

うっすらと雪化粧した八百津の山へ、 構造材の伐採に行ってきました。    夏の終わりから新緑前までが木材の伐り旬ですが、 寒い八百津ではそろそろ凍て始めるので、 これが今年最後のタイミングです。   この日の伐採は桧の磨

Continue reading

投稿のページ送り

«前の記事 1 2 3

最近の投稿

  • にわLabo 2025年9月12日
  • 家づくりの第一歩・・・敷地と暮らしを訪ねて 2025年8月21日
  • 豪華とワクワクは違うんですよね 2025年7月30日
  • 伊那の家 上棟しました 2025年7月23日
  • ”大工の刻み加工の技に触れる” 見学会レポート 2025年5月30日
  • オリジナルキッチンをデザインする 2025年5月21日
  • 瀬戸の家Ⅱ 土壁が塗れました!! 2025年4月26日
  • 緑ケ丘の家の家づくりが始まりました! 2025年4月26日
  • もうすぐ完成です! 2025年3月5日
  • ”伊那の家” 進んでいます! 2025年3月1日

アーカイブ

カテゴリー

  • 動画ライブラリー
  • 家づくりの提案まとめ
  • 安全な野菜、キッチンガーデン
  • おいしい庭
  • リフォーム、リノベーション
  • 西国三十三所観音 巡礼の旅
  • 日常のひとこま
  • グリーンウッドワーク
  • 木の家づくり
  • Green Woodwork
  • 現場見学会
  • ようこそ丹羽アトリエへ
  • 家づくり日記
  • お知らせ
  • イベント
  • キッチンアイテム
  • オリジナルアイテム
  • 春奈の現場ルポ
  • よろず・ヨロズ・萬
  • 私の家族
  • リノベーション

よく読まれている記事

  • グリーンウッドワーク, Green Woodwork, お知らせ
    にわLabo

    この度、丹羽アトリエのメンバー(丹羽、鎌田)+丹羽家の長女(かのこ)の3人で「にわLabo」というユニットを組んで、コロンブスマーケットというイベント...

  • お知らせ
    木組みベッドを開発!

    丹羽アトリエの住まいづくりで大切にしていることをベッドに詰め込みました!! 名付けて“木組みベッド” そのままですね(笑) 開発のきっかけは住まい手か...

  • 家づくりの提案まとめ
    「木組みの家」の魅力!その特徴とは!

    こんにちは、住宅設計を手掛けている建築士の丹羽です。家選びは一生に一度の一大事業。一口に「木造住宅」と言っても、そのデザインも工法も様々。まず何から考...

  • お知らせ
    「津島の家」薪棚完成!!

       『津島の家』 の薪棚が完成しました!   実はこの薪棚は・・・   東側に少し深い水路がありますので、人が落ちたら危ないので “塀” が必要とい...

  • キッチンアイテム
    キッチンアイテム no.4『横&縦置き調味料用引出し』

        コンロの脇に設けた調味料等をしまうための引出しです。   上段には、小さなボトルに入ったスパイスやハーブなどの調味料を   クレヨンのように横...

Copyright © NIWA AKIHITO Atelier All Rights Reserved.