従姉妹が集まる家
岩倉の家
- [竣工日] 進行中
- [坪数] 26.31坪
- [工事種別] 新築
- [構造・規模] 木造二階建て
- [所在地] 愛知県岩倉市
敷地は名古屋市の北側の岩倉市にある約90坪の宅地です。
住まい手が生まれ育った古い実家を建て替えることになりました。
建物は一部二階建て、約26坪の木組み土壁の家です。
この家を建てる目的は、
“親族が気兼ねなく集まれる拠点をつくろう!” というもの。
これまでもお正月やゴールデンウイーク、お盆休みには兄妹家族の三世代が大勢集まって、楽しく楽しく過ごされてきました。
“そんな機会を、この先もずっと持ち続けていきたい!” と、ご兄妹の思いが募って、この家づくりとなりました。
普段は少人数で便利に過ごしやすく。
そして、大人数の時は家中を開け放して過ごせるように、引き戸で空間を仕切り、そして繋げます。畳の間、リビング、二階の個室、ロフト。どこでも好きな場所で雑魚寝でもOK。そんなふうに気兼ねなく過ごすことができる空間のイメージです。
私も子供の頃、おばあちゃんの家に従姉妹が沢山集まって、夜遅くまでトランプをして楽しかったという思い出があります。
そんな親族の絆を育む場としての “家”。
家にはそんな大切な役割もあったのだと、改めて気付くことができました。
プラン

スケッチ

一階 間取り図
