
“親子で楽しむ” から
いずれは “夫婦でゆったり”
志段味の家Ⅱ
- [竣工日] 2022年2月
- [坪数] 33.2坪
- [工事種別] 新築
- [家族構成] 夫婦+子供2人
- [構造・規模] 木造二階建て
- [所在地] 名古屋市守山区
						志段味は名古屋北東端の郊外にある住宅地。今から20年ほど前のこの辺りは広大な緑地でしたが、今ではすっかり新興住宅地に姿を変えました。その一画の約75坪の敷地に建つ、延べ面積約33坪の木組み土壁の家です。
						
						住まい手は丹羽アトリエに十数年も務めてくれた元スタッフ。今はとても元気な二人の男の子の母として子育てに奮闘する日々を送っています。
						“子供もだんだん大きくなって元気一杯! もうアパートからはじけ出てしまいそうなので、すぐにでも戸建ての家に移り住みたいんです!” とSOSがありました。
						
						これからしばらくの間は子育てをしながら
						“日々の暮らしを親子で楽しみながら成長する家”。
						そしてその後は
						“夫婦二人でゆったりとした暮らしを楽しむための家”。
						そんなイメージを中心に据えたプランは、ほぼ平屋に近い建物に。
						パブリックなスペースと水回り、主寝室は一階に配置し、二階には子供室とテレワーク室をコンパクトにのせました。
						
						それから、実はこの家にはお楽しみが・・・。
						元気一杯の子供達(と、お父さん?)のお楽しみに「登り棒」と「うんてい」を組み入れました。
						家を壊さない程度に・・・楽しんでね! 笑。
						
						せっかく建てるのですから、出来るだけ沢山の夢を実現していきたいですね。
						そんな家づくりをお手伝い出来ることが私の喜びですし楽みでもあります!
                        
 
                            外観
正面からは平屋建てに見えますが、北側にコンパクトな子供室が乗ったロフト二階の家です。
 
                            玄関
ランマ越しに優しい光が入る玄関です。下駄箱の扉はヤマザクラの無垢板を貼りました。
 
                            リビング
パーソナルチェアを置いたリビング。季節や時間帯によって、心地の良い場所を探します。
 
                            リビング
リビングとダイニングの間に薪ストーブを配置しました。
 
                            ダイニング
この住まいのためにデザインされたダイニングセットは、家具工房GEPPETTOのオリジナルです。奥は造り付けの収納ベンチです。
 
                            キッチン
住まい手のご要望が詰まった、栗の木でつくったオリジナルキッチン。日常の配膳などを考慮してダイニングと直列導線にしました。
 
                            パントリー
既にお持ちの食器棚も活かして収納計画をしました。
 
                            小上がり
床から35センチ上がった畳の小上がり。
キッチンからも目の届く位置にあるので、お子さんも安心して過ごすことができます。
 
                            主寝室
風通しが良いように対角線上に窓を配置しました。また、個別に体温調整ができるように小さな窓を枕元に配置しました。
 
                            吹抜け
ご家族の気配を感じつつもそれぞれに居場所があるワンルーム空間です。
 
                            書斎
二階の小屋組み空間を活かした、低く落ち着いた書斎です。
 
                            子供室
 
                            小屋裏収納
 
                            ファミリークローゼット
ご家族全員分をこの一室で管理します。日常の整理から衣替えまで便利に使えます。
 
                            洗面室
実験流しシンクを利用したL字型の洗面台。アイロン掛けなどもできるようにしました。
 
                            脱衣室
洗面室から物干しデッキまでの導線にもなります。
 
                            浴室
ヒバの板を張ったお風呂です。
 
                            トイレ
 
                            物干しデッキ
陽がよく入るガラス屋根の物干しスペースです。
 
                            サービスヤード
杉の赤身板を使った造付け外物置。収納の中は棚板の高さが調整できるようになっています。
 
                        プラン
 
                            模型
 
                            スケッチ
 
                            1階 間取り図
 
                             
             
         
             
             
        