春木の家 増築
暮らしの変化と家族の成長に合わせて
- [所在地] 愛知県愛知郡
- [工事種別] 新築
- [構造・規模] 木造 平屋建て
- [家族構成] 夫婦+子供3人
2005年に新築した『春木の家』の増築です。
新築から10年が経って子供達は大きく成長し、奥さんもフルタイムで働くようになりました。少しずつではありますが、暮らしのいろいろなことが変化して行き、それに伴って家も少しだけバージョンアップしたくなったのです。
ご主人が、昼夜かまわず家族に気兼ね無く使える書斎。そして、共働きのため雨天でも構わず干せる部屋干しスペース。将来、離れて暮らすお母様を引き受けることもできるように、との思いも込められました。
この増築はスタッフの猿谷が大工として担当致しました。
自分で図面を描いて自分の手で柱梁を刻んで建てる。いわゆる二刀流です(笑)。

母屋との繋がり

前室

個室

既存建具

リメイク後
勝手口として使っていた木製のドアを、きれいにして引き戸として再利用しました。


最後の日に、母屋の濡れ縁をみんなで洗い、きれいにしました。

スタッフの猿谷が大工として担当しました。
プラン
